MENU

バスケットボールの上達を早めるツール:バスケノートの活用法

バスケットボールをプレイする上で、技術や体力だけでなく、学ぶ姿勢も非常に重要です。一流アスリートがノートを活用する理由には、彼らが見出した多くのメリットがあります。今回は、バスケットボールの上達を早めるための重要なツール、バスケノートについて紹介します。

バスケノートのメリット

  1. 練習の復習が可能:練習内容を振り返り、何ができたか、何ができなかったかを確認できます。
  2. 記憶の定着:文字にすることで、記憶への定着率が高まります。
  3. 反省点や課題の可視化:自分の弱点や次に向けた課題が明確になります。
  4. 思考力の向上:問題を文字にすることで、深く考える習慣がつきます。
  5. 上達の追跡:自分の成長過程を時間軸で追うことができます。
  6. バスケへの没頭:ノートを取ることで、バスケットボールに関する思考時間が増えます。
  7. 目標達成の確率向上:明確な目標設定により、達成への道筋が見えます。
  8. 夢の実現:目標や夢を紙に書くことで、現実化する力が働きます。

ノートに書くべき内容

  • その日の練習メニュー
  • 練習メニューの目的
  • できたこと、できなかったこと
  • 感じたこと、気づき
  • 次の練習での課題

ノートを書く際のポイント

具体的に書くことが重要です。例えば、「パスのタイミングが悪かった」という記述よりも、「パスを出す前にチームメイトと相手の位置を確認する」というように、具体的な対策を書くことが次のステップに繋がります。

最後に

私は運動神経が悪かったため、他の人よりも多くの悩みを抱えてきました。また、気が弱く内気だったこともあり、苦労の数は誰よりも多いと思っています。地獄を見た高校時代に挫折を味わった大学時代。今でこそ「才能があったんだよ」「運動神経いいじゃん」とか言われますが、下手くそだった当時の私を知っている人は決してそんなことは言いません。私は「才能とは継続できること」と思っています。逆に言えば、継続できる人はそれだけ少ないということです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バスケ歴17年の体育会系。身長190cm。エンジニア歴5年。大学卒業後、都内のコンサルに就職。その後、SIerに転職し3年の期間を経てエンジニアとして独立。

コメント

コメントする

目次